いわて政治塾
第6期開催内容(2025年10月~2026年3月)

いわて政治塾 第6期

「いわて政治塾」第6期開塾式・第1回講座が開催されました。

2025.10.23

開催 2025年10月18日
講師 第1回講座 元防衛大臣 稲田 朋美 衆議院議員
テーマ 「強くて優しい国」

10月18日(土)、岩手県連政治学校「いわて政治塾」第6期の開塾式及び第1回の講座が開催されました。新規18名を含む35名とこれまでで最多の受講者での開講となりました。

開塾式では、岩崎友一塾頭、臼澤勉塾長の挨拶、続いて塾生の自己紹介、塾担当役員の紹介がありました。

第1回の講座は、元防衛大臣の稲田朋美衆議院議員をお招きし、「強くて優しい国」と題し、保守とは何かをはじめ、選挙のお話、刑事訴訟法の再審規定改正や選択的夫婦別氏制度(婚前氏続称制度)など、目指すべき方向について、わかりやすく貴重なご講演をいただきました。また、質疑応答でも丁寧にご対応いただき、塾生の満足度の高い講座となりました。

受講者のアンケートの回答では「選挙のリアルな部分が素人の私にも分かりやすくとても好感が持てました。」や「保守とは何かという問いを通じて、伝統を守りつつ時代に応じて改革する姿勢の大切さを感じました。政治の責任と信念を考えさせられる内容でした。」などの感想が寄せられました。

今後も塾生の意見を伺いながら、いわて政治塾の運営をしてまいります。

ページTOPへ