誠にお手数ですがアンケートに入力後、下記の送信ボタンを押して下さい。


1,自由民主党岩手県支部連合会再生計画の基本姿勢について自由民主党のこれまでの歩みを総括しながら、現下の社会経済情勢、時代の転換期の認識、さらには有権者の意識等を分析した上で、真に「勇気をもって旧弊を打破し、国民の期待に応え、すべての国民に頼られる政党」として蘇るように、岩手県連独自の改革に当たっての基本姿勢を明確に打ち出すものとする、こととしていますが「再生計画の基本姿勢」についてどの様にお考えですか。

ご回答欄

2,再生計画の具体的項目について各項目についてご意見を伺います。 
  政策立案機能の強化と県民への約束について

(1)統一地方選挙における岩手県連公約の策定について
 県政における自民党岩手県連の県民に対する公約を早急に策定するものとしており、又この場合、総花的な政策の羅列ではなく「何をいつまでに、どうやって、どのような順序と体制で実行するかという政策」―岩手県版マニフェスト―として県民に呈示するものとしておりますが、これについてご意見をお願い致します。

ご回答欄


(2)議員提案条例づくりの推進について 
    上記(1)及び地方分権の推進等において議会の果たす役割はますます重要になってくることから、議員提案条例づくりの方途を明確に示すものとしておりますが、これについてご意見をお願い致します。

ご回答欄

(3)その他、政策立案機能の強化と県民への約束に関してのご意見をお願いします。

ご回答欄

3,県連組織改革について
(1)県連と党員との関係
県連の意思決定、関与のあり方や通常活動のあり方、人材の発掘方途などを明確にして、党員に真に理解される県連となり、党員の拡大、増強に努める姿を示すものとしておりますが、これについてご意見をお願い致します。

ご回答欄


(2)政治資金のあり方について
    企業献金から個人献金への移行の推進に関してあるべき姿を明確に示すものとしており
   ますが、これについてご意見をお願い致します。

ご回答欄


(3)県連組織の再構築・組織体制の精査について 
    広報宣伝体制、ホームページの作成等を通じての広報体制の強化及び党本部への積極的提言など再生に向けての県連組織のあるべき方向を示すものとしておりますが、これについてご意見をお願い致します。

ご回答欄


(4)各種選挙への取組み 
    過去の各種選挙を振り返り、ご意見をお願い致します。

ご回答欄



(5)その他「再生計画」に必要と思われる事項について、ご意見ありましたらご記入下さい。

ご回答欄


<ご 回 答 者>※必須項目ではございませんので差し支えのない範囲でお答えください
ご 氏 名お 役 職
ご 住 所
電 話 番 号F A X 
E−mail                                   

内容をご確認の上、送信ボタンを押して下さい。

                            
ご協力誠にありがとうございました。